小学生・中学生の勉強

算数・数学・国語を中心に小学生・中学生の勉強や夏休みの宿題・おすすめの本について書いています。

漢字の部首

おおいかんむり(覀)・にし(西)を部首に持つ漢字一覧表

おおいかんむり(覀)・にし(西)を部首に持つ漢字を一覧表にまとめました。 家庭学習の際にお役立てください。 おおいかんむり(覀)・にし(西)を部首に持つ漢字一覧表 漢字 音読み 訓読み この漢字を使った言葉 総画数 西 セイ・サイ にし 西洋(せいよ…

ぎょう・ぎょうがまえ・ゆきがまえ(行)を部首に持つ漢字一覧表

ぎょう・ぎょうがまえ・ゆきがまえ(行)を部首に持つ漢字を一覧表にまとめました。 家庭学習の際にお役立てください。 ぎょう・ぎょうがまえ・ゆきがまえ(行)を部首に持つ漢字一覧表 漢字 音読み 訓読み この漢字を使った言葉 総画数 行 コウ・ギョウ・ア…

ひ(匕)を部首に持つ漢字一覧表

ひ(匕)を部首に持つ漢字を一覧表にまとめました。 家庭学習の際にお役立てください。 ひ(匕)を部首に持つ漢字一覧表 漢字 音読み 訓読み この漢字を使った言葉 総画数 化 カ・ケ ば(ける)・ば(かす) 化学(かがく)・化石(かせき)・化粧(けしょう…

ひよみのとり・とりへん(酉)を部首に持つ漢字一覧表

ひよみのとり・とりへん(酉)を部首に持つ漢字を一覧表にまとめました。 家庭学習の際にお役立てください。 ひよみのとり・とりへん(酉)を部首に持つ漢字一覧表 漢字 音読み 訓読み この漢字を使った言葉 総画数 酌 シャク く(む) 晩酌(ばんしゃく)・…

きがまえ(气)を部首に持つ漢字一覧表

きがまえ(气)を部首に持つ漢字を一覧表にまとめました。 家庭学習の際にお役立てください。 きがまえ(气)を部首に持つ漢字一覧表 漢字 音読み 訓読み この漢字を使った言葉 総画数 気 キ・ケ 気温(きおん)・気象(きしょう)・眠気(ねむけ)・気配(…

さんづくり(彡)を部首に持つ漢字一覧表

さんづくり(彡)を部首に持つ漢字を一覧表にまとめました。 家庭学習の際にお役立てください。 さんづくり(彡)を部首に持つ漢字一覧表 漢字 音読み 訓読み この漢字を使った言葉 総画数 形 ケイ・ギョウ かた・かたち 形容詞(けいようし)・図形(ずけい…

寸(すん)を部首に持つ漢字一覧表

寸(すん)を部首に持つ漢字を一覧表にまとめました。 家庭学習の際にお役立てください。 寸(すん)を部首に持つ漢字一覧表 漢字 音読み 訓読み この漢字を使った言葉 総画数 寸 スン 寸前(すんぜん)・寸法(すんぽう)・寸劇(すんげき)・採寸(さいす…

小を部首に持つ漢字一覧表

小(しょう)を部首に持つ漢字を一覧表にまとめました。 家庭学習の際にお役立てください。 小(しょう)を部首に持つ漢字一覧表 漢字 音読み 訓読み この漢字を使った言葉 総画数 小 ショウ ちい(さい)・こ・お 小切手(こぎって)・小麦(こむぎ)・最小…

したごころ(㣺)を部首に持つ漢字一覧表

したごころ(㣺)を部首に持つ漢字を一覧表にまとめました。 家庭学習の際にお役立てください。 したごころ(㣺)を部首に持つ漢字一覧表 漢字 音読み 訓読み この漢字を使った言葉 総画数 恭 キョウ うやうや(しい) 恭賀(きょうが)・恭順(きょうじゅん…

とます(斗)を部首に持つ漢字一覧表

とます(斗)を部首に持つ漢字を一覧表にまとめました。 家庭学習の際にお役立てください。 とます(斗)を部首に持つ漢字一覧表 漢字 音読み 訓読み この漢字を使った言葉 総画数 斗 ト 北斗七星(ほくとしちせい)・漏斗(ろうと) 4画 料 リョウ 料理(り…

子・子へんを部首に持つ漢字一覧表

子・子へんを部首に持つ漢字を一覧表にまとめました。 家庭学習の際にお役立てください。 子・子へんを部首に持つ漢字一覧表 漢字 音読み 訓読み この漢字を使った言葉 総画数 子 シ・ス こ 菓子(かし)・扇子(せんす)・子供(こども)・子孫(しそん) 3…

牛・牛へんの漢字一覧表

牛・牛へんを部首に持つ漢字を一覧表にまとめました。 家庭学習の際にお役立てください。 牛・牛へんを部首に持つ漢字一覧表 漢字 音読み 訓読み この漢字を使った言葉 総画数 牛 ギュウ うし 牛舎(ぎゅうしゃ)・水牛(すいぎゅう)・牛乳(ぎゅうにゅう)…

氏(うじ)を部首に持つ漢字一覧表

氏(うじ)を部首に持つ漢字を一覧表にまとめました。 家庭学習の際にお役立てください。 氏(うじ)を部首に持つ漢字一覧表 漢字 音読み 訓読み この漢字を使った言葉 総画数 氏 シ うじ 氏名(しめい)・氏神(うじがみ)・氏族(しぞく) 4画 民 ミン た…

しきがまえ・よくの漢字一覧表

しきがまえ・よくを部首に持つ漢字を一覧表にまとめました。 家庭学習の際にお役立てください。 しきがまえ・よくを部首に持つ漢字一覧表 漢字 音読み 訓読み この漢字を使った言葉 総画数 式 シキ 式典(しきてん)・様式(ようしき)・式場(しきじょう)…

ひつじを部首を持つ漢字一覧表

ひつじを部首に持つ漢字を一覧表にまとめました。 家庭学習の際にお役立てください。 ひつじを部首に持つ漢字一覧表 漢字 音読み 訓読み この漢字を使った言葉 総画数 羊 ヨウ ひつじ 羊毛(ようもう)・羊水(ようすい) 6画 美 ビ うつく(しい) 美味(び…

おいかんむり・おいがしらの漢字一覧表

おいかんむり・おいがしらを部首に持つ漢字を一覧表にまとめました。 家庭学習の際にお役立てください。 おいかんむり・おいがしらを部首に持つ漢字一覧表 漢字 音読み 訓読み この漢字を使った言葉 総画数 考 コウ かんが(える) 考古学(こうこがく)・参…

ふゆがしら・すいにょうの漢字一覧表

ふゆがしら・すいにょうを部首に持つ漢字を一覧表にまとめました。 家庭学習の際にお役立てください。 ふゆがしら・すいにょうを部首に持つ漢字一覧表 漢字 音読み 訓読み この漢字を使った言葉 総画数 冬 トウ ふゆ 冬至(とうじ)・冬眠(とうみん)・冬休…

よう・いとがしら(幺)の漢字一覧表

よう・いとがしら(幺)を部首に持つ漢字を一覧表にまとめました。 家庭学習の際にお役立てください。 よう・いとがしら(幺)を部首に持つ漢字一覧表 漢字 音読み 訓読み この漢字を使った言葉 総画数 幻 ゲン まぼろし 幻想(げんそう)・幻聴(げんちょう…

又(また)を部首に持つ漢字一覧表

又(また)を部首に持つ漢字を一覧表にまとめました。 家庭学習の際にお役立てください。 又(また)を部首に持つ漢字一覧表 漢字 音読み 訓読み この漢字を使った言葉 総画数 又 また 又聞き(またぎき)・又貸し(またがし) 2画 収 シュウ おさ(める)・…

舟・舟へんの漢字一覧表

舟・舟へんを部首に持つ漢字を一覧表にまとめました。 家庭学習の際にお役立てください。 舟・舟へんを部首に持つ漢字一覧表 漢字 音読み 訓読み この漢字を使った言葉 総画数 舟 シュウ ふね・ふな 丸木舟(まるきぶね)・舟歌(ふなうた) 6画 航 コウ 航…

どうがまえ・けいがまえ(冂)を部首に持つ漢字一覧表

どうがまえ・けいがまえ(冂)を部首に持つ漢字を一覧表にまとめました。 家庭学習の際にお役立てください。 どうがまえ・けいがまえ(冂)を部首に持つ漢字一覧表 漢字 音読み 訓読み この漢字を使った言葉 総画数 円 エン まる(い) 円柱(えんちゅう)・…

さら(皿)を部首に持つ漢字一覧表

さら(皿)を部首に持つ漢字を一覧表にまとめました。 家庭学習の際にお役立てください。 さら(皿)を部首に持つ漢字一覧表 漢字 音読み 訓読み この漢字を使った言葉 総画数 皿 さら 灰皿(はいざら) 5画 盆 ボン 盆栽(ぼんさい)・盆地(ぼんち)・盆踊…

にんにょう・ひとあし(儿)を部首に持つ漢字一覧表

にんにょう・ひとあし(儿)を部首に持つ漢字を一覧表にまとめました。 家庭学習の際にお役立てください。 にんにょう・ひとあし(儿)を部首に持つ漢字一覧表 漢字 音読み 訓読み この漢字を使った言葉 総画数 元 ゲン・ガン もと 元日(がんじつ)・復元(…

さと・さとへんの部首を持つ漢字一覧表

さと・さとへんを部首に持つ漢字を一覧表にまとめました。 家庭学習の際にお役立てください。 さと・さとへんを部首に持つ漢字一覧表 漢字 音読み 訓読み この漢字を使った言葉 総画数 里 リ さと 里山(さとやま)・郷里(きょうり)・人里(ひとざと)・里…

ふるとり(隹)の部首を持つ漢字一覧表

ふるとり(隹)を部首に持つ漢字を一覧表にまとめました。 家庭学習の際にお役立てください。 ふるとり(隹)を部首に持つ漢字一覧表 漢字 音読み 訓読み この漢字を使った言葉 総画数 隻 セキ 隻腕(せきわん)・隻語(せきご)・隻眼(せきがん) 10画 雇 …

工(え・たくみ・たくみへん)の漢字一覧表

工(え・たくみ・たくみへん)を部首に持つ漢字を一覧表にまとめました。 家庭学習の際にお役立てください。 工(え・たくみ・たくみへん)を部首に持つ漢字一覧表 漢字 音読み 訓読み この漢字を使った言葉 総画数 工 コウ・ク 工夫(くふう)・加工(かこ…

大の漢字一覧表

大(だい)を部首に持つ漢字を一覧表にまとめました。 家庭学習の際にお役立てください。 大(だい)を部首に持つ漢字一覧表 漢字 音読み 訓読み この漢字を使った言葉 総画数 大 ダイ・タイ おお・おお(きい)・おお(いに) 大声(おおごえ)・大至急(だ…

てんの漢字一覧表

てん(丶)を部首に持つ漢字を一覧表にまとめました。 家庭学習の際にお役立てください。 てんを部首に持つ漢字一覧表 漢字 音読み 訓読み この漢字を使った言葉 総画数 丸 ガン まる・まる(い)・まる(める) 丸太(まるた)・砲丸(ほうがん)・丸暗記(…

山・山へんの漢字一覧表

山・山へんを部首に持つ漢字を一覧表にまとめました。 家庭学習の際にお役立てください。 山・山へんを部首に持つ漢字一覧表 漢字 音読み 訓読み この漢字を使った言葉 総画数 山 サン やま 山菜(さんさい)・山彦(やまびこ)・山積(さんせき)・山林(さ…

あくび・かける・けんづくりの漢字一覧表

あくび・かける・けんづくりを部首に持つ漢字を一覧表にまとめました。 家庭学習の際にお役立てください。 あくび・かける・けんづくりを部首に持つ漢字一覧表 漢字 音読み 訓読み この漢字を使った言葉 総画数 欠 ケツ か(ける)・か(く) 欠航(けっこう…