とます(斗)を部首に持つ漢字を一覧表にまとめました。
家庭学習の際にお役立てください。
とます(斗)を部首に持つ漢字一覧表
漢字 | 音読み | 訓読み | この漢字を使った言葉 | 総画数 |
---|---|---|---|---|
斗 | ト | 北斗七星(ほくとしちせい)・漏斗(ろうと) | 4画 | |
料 | リョウ | 料理(りょうり)・送料(そうりょう)・燃料(ねんりょう)・資料(しりょう) | 10画 | |
斜 | シャ | ななめ | 斜線(しゃせん)・傾斜(けいしゃ)・斜面(しゃめん) | 11画 |
【部首を「とます」と間違えやすい漢字】
科の部首は「禾」になります。
スポンサードリンク
~国語に関する記事~
www.study.hanatooyatsu.com
www.study.hanatooyatsu.com
www.study.hanatooyatsu.com
www.study.hanatooyatsu.com
スポンサードリンク