今回は、球の体積・表面積の求め方(公式)について書いていきたいと思います。
球の体積の求め方【公式】
半径 の球の体積を
とすると、球の体積
は、次の公式で求められます。
(例題)半径5cmの球の体積を求めましょう。
求める球の体積を 、半径を
とすると
より
答え cm³
球の表面積の求め方【公式】
半径 の球の表面積を
とすると、球の表面積
は次の公式で求められます。
(例題)半径が4cmの球の表面積を求めましょう。
求める球の表面積を 、半径を
とすると、
より
答え cm²
スポンサードリンク
球の体積・球の表面積を求める問題
では実際に球の体積・球の表面積を求める問題を解いていきたいと思います。
問題①
半径が12cmの球の体積と表面積を求めましょう。
《球の体積の求め方》
求める球の体積を 、半径を
とすると
より
答え cm³
《球の表面積の求め方》
求める球の表面積を 、半径を
とすると、
より
答え cm²
問題②
直径が6cmの球の体積と表面積を求めましょう。
《球の体積の求め方》
球の直径が6cmなので半径は3cm。
求める球の体積を 、半径を
とすると
より
答え cm³
《球の表面積の求め方》
求める球の表面積を 、半径を
とすると、
より
答え cm²
問題③
直径が4cmである球の半球の体積と表面積を求めましょう。
《半球の体積の求め方》
これまで通りの計算方法で球の体積を求め、その体積にをかけたものが半球の体積となります。
半球の体積を 、半径を
とすると
答え cm³
《半球の表面積の求め方》
半球の表面積=球の表面積の半分+半球の切り口である直径4cm(半径2cm)の円の面積であることから
答え cm²
~立体の体積・表面積を求める公式まとめ~
立方体・直方体の体積の求め方
円柱の体積の求め方
円柱の表面積の求め方
三角柱の体積の求め方
円錐の体積の求め方
四角錐の体積の求め方
四角錐の表面積の求め方
体積の求め方【公式一覧】
スポンサードリンク
|
|
www.study.hanatooyatsu.com
www.study.hanatooyatsu.com
www.study.hanatooyatsu.com