小学生・中学生・高校生の勉強

算数・数学・国語を中心に小学生・中学生・高校生の勉強や夏休みの宿題・おすすめの本について書いています。

夏休みのお昼ごはんはどうしてる?簡単に作っておいしく食べよう!

いよいよ夏休み。

いつもは学校で給食やお弁当を食べてくる子供たちも、夏休み中は家でお昼ごはんを食べることになります。

自分だけなら朝の残ったおかずで簡単に済ませることが出来ますが、子供と一緒となると何か作らないと…。

そんな子供と一緒のお昼ごはん、わが家では毎年こんな感じにしています。

毎日のことなので、お昼は出来るだけ簡単に。

でも具材はいろいろ使えるといいですね。

今回は、夏休みのお昼ごはんについて書いてみようと思います。

 

 

スポンサードリンク 

 

 

 

 夏休みのお昼ごはん 人気のメニューベスト7

 では、まずわが家で人気のメニューから紹介します。

 

冷やし中華

鍋にお湯を沸かしている間に卵を焼き、後はきゅうりやソーセージなどを切るだけという手軽な料理、冷やし中華

暑くて食欲がないときでもさっぱりと食べられるのがいいですね。

これにトマトを切って加えたり、斜め切りにして炒めたアスパラをのせても美味しいです。

f:id:nekotohina:20170703101328j:plain

 

そうめん

冷やし中華と同様、つるつるっと食べられるそうめん。

子供が好きなので、夏休み中はよく作ります。

このときに用意しておくといいのが万能薬味。

万能ねぎ・青じそ・かいわれ大根・みょうが・しょうがを洗い、細かく切って混ぜ合わせたものですが、これをたっぷりつけ合わせるだけで彩りが良くなります。

みょうがやしょうがなど、お子さんが苦手な薬味があれば、それは使わずにその分青じそや万能ねぎを増やしてもいいですね。

f:id:nekotohina:20170703094859j:plain

万能薬味はそうめん以外にも使えるので、一度にたくさん作っておくと大活躍します。

 

チヂミ

f:id:nekotohina:20170703103621j:plain

卵を溶いて、牛乳(または水)を入れて、チヂミの粉を入れて混ぜたら、あとは刻んだ材料を入れて焼くだけ。

チヂミは、にらや万能ねぎ、細く切ったにんじんなどの色の濃い野菜を一度に食べられるので、ちょっと野菜が足りないなというときによく作ります。

作るまでには卵を割って混ぜたり、牛乳の量を量ったり、野菜を切ったりと様々な作業があるので、お昼ごはんを作りながら子供に包丁の使い方や計量カップの使い方など料理を教えられるといういい点も。

時間のある夏休み、お子さんと一緒に作ってみてはいかがでしょう。

 

チャーハン

f:id:nekotohina:20170703105522j:plain

玉ねぎや長ねぎ・高菜の漬け物・ソーセージ・卵で作る高菜チャーハンは、彩りがきれいなのでご飯はちょっと重いかな…というときでも食欲が出て食べられます。

高菜の代わりに、細かく切ったにんじんやピーマンを入れて作ったり、またソーセージの代わりにハムやしらす干しで作っても美味しいです。

 

オムライス

f:id:nekotohina:20170708223523j:plain

チャーハンを作るのとそれほど手間は変わりませんが、味付けを変えて薄焼き卵をつけ加えるだけで見た目ががらっと変わるので、チャーハンの次の日に続けて作っても喜ばれるのがオムライスです。

具をたくさん使ったオムライスをメインに、後はサラダやフルーツと一緒にどうぞ。

 

カレーライス

f:id:nekotohina:20170703111258j:plain

お昼に作っておけば夜ごはんにもなるので、その点でもちょっと嬉しいカレーライス。

じゃがいも・にんじん・玉ねぎ・豚肉で作るパターンと、トマトやなす・ピーマンといった夏野菜を入れて作るパターン、それとそれらの野菜にシーフードを入れて作るシーフードカレーの3種類がわが家の定番になっています。

材料を切って煮はじめればあとは待つだけなので、料理を何品も作るのが面倒なときにおすすめです。

 

いなり寿司

f:id:nekotohina:20170703123328j:plain

 

酢の効いたすし飯で体もシャキッとするいなり寿司。

わが家では、簡単に市販のすし酢を使って作ります。

醤油とみりん・砂糖で甘辛く味付けした油揚げの中に俵型に握ったすし飯を入れて形を整えます。

お子さんと一緒に作ってもいいですね。

たくさん作ってお腹が空いたときのおやつにもどうぞ。

f:id:nekotohina:20170703123147j:plain

 

スポンサードリンク

 

 

 

作ってみたいお昼ごはんとデザート

続いて、クックパッドから夏休みに作ってみたい簡単に作れそうなお昼ごはんとデザートのメニューを探しましたので紹介します。

 

鮭フレークdeパパッと混ぜ寿司

用意するものは、ご飯とすし酢、鮭フレークにきゅうり、紫蘇にゴマ。

これらを混ぜるだけなので、あっという間に作れそうです。

炒り卵やしらす干しを加えてもいいですね。

詳しいレシピはこちらをどうぞ。

cookpad.com

 

トマトとしそのそぼろ丼

炒めたにんにくと生姜、上に散らした紫蘇の香りで食欲の湧きそうなそぼろ丼。

トマトの赤と紫蘇の緑は見ていてるだけで元気も出てきそうです。

cookpad.com

 

いろいろフルーツの北海道♪ミルクかんてん

牛乳と缶詰のフルーツ、寒天と砂糖で作るミルク寒天。

午前中の涼しい時間に作っておいて、お昼ごはんのデザートやおやつの時間に食べてもいいですね。

フルーツはシンプルに、みかんだけにしても美味しそうです。cookpad.com

 

 

お昼ごはんの時間におすすめの100均グッズ

最後に、お昼ごはんのテーブルで使うと気分も変わる、あると楽しい100均グッズを紹介します。

 

トレー

気軽に立ち寄れる100円ショップには様々な大きさのトレーがあり、用途にあわせてサイズを選ぶことが出来ます。

f:id:nekotohina:20170720150117j:plain

【ダイソー】北欧柄のメラミンコートトレー

 

トレーはデザインやサイズ違いで用意しておくと、夏休み中のおやつの時間にも使えて便利です。

f:id:nekotohina:20170720151124j:plain

【ダイソー】メラミンコートトレーはおやつの時間にぴったり 

 

ミルクボトル

100均のセリアで見つけたミルクボトル。

キャップの部分に穴が開いていて、その部分にストローを差し込むと飲み物が飲めるようになっています。

f:id:nekotohina:20170721113345j:plain

100均セリアのミルクボトルでカフェ風に 

 

ミルクボトルという名前ですが、わが家ではこのように冷たい麦茶やほうじ茶、アイスティー・ジュースなどを入れて飲むことが多いです。

普段はグラスや茶碗、マグカップで飲む飲み物ですが、入れ物が変わっただけで子供は嬉しいようで、この夏ミルクボトルは大活躍しています。

f:id:nekotohina:20170721115017j:plain

ご飯やおやつにいなり寿司。100均セリアのミルクボトルと一緒に 

 

ナイスバーガー

海苔にごはん、レタスや紫蘇、焼肉、ハムなどの材料を用意しておけば、あとはそれぞれが作って食べてくれるので、とっても助かるダイソーのナイスバーガー。

f:id:nekotohina:20170721125035j:plain

これを使うと「次は何を入れようかな。」と具を選ぶうちに、いつもよりも食が進み、楽しくご飯が食べられます。

暑くてご飯を作るのが面倒なときにおすすめです。

www.hanatooyatsu.com

 

まとめ

今回は、夏休みのお昼ごはんについて書いてみました。

「今日のお昼どうしよう?」というときの参考にしていただけると嬉しいです。

 

こちらの記事もあわせてどうぞ。

www.study.hanatooyatsu.com

www.study.hanatooyatsu.com

www.study.hanatooyatsu.com

 

スポンサーリンク