小学生・中学生・高校生の勉強

算数・数学・国語を中心に小学生・中学生・高校生の勉強や夏休みの宿題・おすすめの本について書いています。

運動不足を解消!スキマ時間に出来るおすすめの運動

f:id:nekotohina:20180118121003j:plain

子育て中は子供のことや家族のことが中心になり、自分のことに構う時間がなかなか取れないという方も多いと思います。

お子さんが幼稚園・保育園、小学校と成長していくにつれ、まとまった時間は確保しやすくなりますが、小さいうちはなかなかそのような時間はとれません。

運動したいのに出来ない、そんな方におすすめしたいのがスキマ時間を活用した運動。

今回は、日頃運動不足を感じている方におすすめの運動を3つ紹介します。

 

 

スポンサードリンク

 

 

運動不足を解消!スキマ時間に出来るおすすめの運動

 

お風呂でバタ足

体をきれいに洗ったら、浴槽に座り、手すりまたはお風呂のふちを掴むなどして体を安定させます。

あとは座ったまま、バタ足をするだけ。

1ラウンド50回・100回というように、自分の体調や体力に合った回数を決め、それを時間をおいて繰り返します。

私は慣れてきたので100回を1ラウンドとして休憩をはさみながら×10回、合計1000回のバタ足をしていますが、5回目を過ぎたあたりから毎回もの凄い汗が出てきます。

このため、汗を拭くためのタオルと水分補給の出来るペットボトルは近くに用意しておくようにしています。

短い時間でも運動したという達成感を感じられる運動。 

たくさん汗をかいた後は気分もスッキリします。

 

料理の合間やテレビを観ながらの青竹ふみ

お味噌汁や煮物を煮ている間のスキマ時間に出来る運動が、青竹ふみです。

材料に火が通るまでの時間を使って行う青竹ふみ。

鍋の様子を見ながら、5分~10分くらい青竹ふみを踏んでいると、足の血行も次第に良くなってきます。

テレビを観ながら踏むのもおすすめ。

気分転換しながら運動も出来るので一石二鳥です。

 

踏み台昇降

NHKの『ためしてガッテン』で以前紹介されていた踏み台を使った踏み台昇降運動。

何だか難しそうですが、やり方は簡単。

右足→左足の順番に台に昇ったら、右足→左足の順番に台から降ります。

両足が床に着いたら、今度は先ほどとは逆の左足から台に昇ります。

左足→右足の順に台に昇り、降りるときには左足→右足の順に降ります。

先に台に昇った足と同じ足から降り、降りたら今度は逆の足から昇る。

この繰り返しです。

始めたばかりの頃は足の動きがぎこちないですが、慣れてくると昇り降りする足の動きもスムーズになります。

運動の時間は5分~10分くらいからはじめ、昇り降りするペースも体調や体力にあわせて無理のない速さで行うといいでしょう。

昇り降りをする際に足が滑らないように、足元にはヨガ用のマットなど滑りにくい素材のものを敷いておくと安心です。

好きな音楽を聴きながら行ったり、テレビを観ながら行うと時間が経つのもあっという間。

自宅にいながら、スキマ時間を使って楽しく汗がかける運動です。

ちなみに運動に使う踏み台はアマゾンなどでも見つかりますが、高さが調節できるタイプのものを選ぶのがおすすめです。

実際に運動してみないとどのくらい足に負荷がかかるかわからないので、まずは低いものから試し、高くする場合は慣れたところで変えるといいでしょう。

家族みんなで使う場合も、人によって合う高さが違うこともあります。

高さが調節できると、このような場合にも好みに合わせやすいです。

 

こちらは、10cmと15cmの2段階調節できるタイプ。 

EGS(イージーエス) エアロビクスステップ 踏み台昇降運動 EG-3086

EGS(イージーエス) エアロビクスステップ 踏み台昇降運動 EG-3086

 

 

まとめ

今回は運動不足を解消したい方におすすめのスキマ時間に出来る運動を3つ紹介しました。

子育て中で時間のない方や、座り仕事で体を動かす機会の少ない方など、空いている時間を見つけて体を動かしてみてはいかがでしょう。

 

スポンサーリンク

   

 

こちらもどうぞ。 

www.study.hanatooyatsu.com